ヴィーガンおやつのレシピを見ると、
メープルシロップやアガベシロップなど、
普段あまり使うことのない材料を揃えなくてはいけないことがあります。
お菓子をよく作るならまだしも、たまにしか作らないのに、
決して安くはないこれらの材料を揃えるところから始まるとなると、
一気にお菓子作りのハードルが上がってしまいますよね。
今日はお家で簡単に作れるヴィーガンおやつ用のシロップをご紹介。
お家にもある手に入りやすい材料で、もっとお安く作りましょう。
メープルシロップがなくても大丈夫 手づくりシロップのレシピ
【材料】
お好みの砂糖 300g
水 150g
【作り方】
1、材料を全て鍋に入れ、砂糖が溶けるまで火にかける
砂糖よりも水の分量が少ないので、先にお水を鍋に入れます。そうすることでお砂糖が焦げ付くのを防ぐことができますよ。途中かき混ぜながら完全に溶けたらOKです。
2、瓶などに移し、完全に冷めてから蓋をする
作ったら冷蔵庫で保存します。糖度が高いので簡単には痛みませんが、稀に熱いうちに蓋をして水滴が入り、シロップの表面に白いカビが出ることがあるので注意しましょう。
***
お砂糖は、きび砂糖やてん菜糖、粗製糖、黒糖、など、
味わい香りなどそれぞれ異なるのでお好みでどうぞ。
茶色いお砂糖の中でも香りに癖がなく甘みも柔らかいてん菜糖は、
お菓子を選ばずに使えて便利ですよ。
お砂糖選びについてはこちらも参考にどうぞ
メープルシロップを使いたいけれど、
日々のおやつとなるとあまり高い材料を使い続けるのは大変。
レシピ通りに揃えてみたけど、
そのおやつを作るときにしか使わなくていつまでたっても無くならない。
そんな悩みも一気に解決しちゃう手づくりシロップ。
おやつだけではなく、ティータイムにガムシロップとして、
そして和え物など砂糖そのままだと溶けづらいお料理にも最適です。
簡単に作れるので、短いスパンで使い切れる量づつ作る方が安心ですね。